志村けんのギャグの定義

人アイコン

志村けんのギャグの定義。プロは違うわ。プロは。

「ギャグっていうのは起承転結があって、これがあって、これがあって、こうなってこうなるから、
これが一個のコントになるっていうのがOKなギャグ」

「俺達は一発芸みたいなのはギャグって言わないんだよ」

と自らの「ギャグの定義」を説明。

志村の「アイーン」もギャグではなく、ドリフターズでは「流行りもん」と呼んでいたという。

志村けん、ギャグについてナイナイ岡村に助言「テレビ局の言ってることをやってないで、自分でコントをやれ」 (トピックニュース) – エンタメ – livedoor ニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/7885079/
http://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/7885079/

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください