月: 2012年5月

  • ゴディバる

    ゴディバる

    アリオ倉敷でゴディバる。

    ゴディバる

    岡山初?なのかな。
    アリオ倉敷ではものすごい列ができていました。

    横浜駅にもあるけど。実は行ったことありませんでした。

  • アリオ倉敷の甲賀流

    アリオ倉敷の甲賀流

    アリオ倉敷の甲賀流のたこやきアリオプレート

    アリオ倉敷の甲賀流
    アリオ倉敷の甲賀流。何やら人気の店のようです。


    甲賀流アリオプレート

    アリオプレート(750円、16個入り)を購入。
    ソース、ねぎソース、しょうゆ、ねぎポンの4つの味が楽しめます。

    カップルにはぴったり。

  • 幻の干潟が発生する高州

    幻の干潟が発生する高州

    潮干狩りの服装とグッズ。潮干狩りの時期がやってきましたなあ。長靴が一般的だけど地下足袋や靴下もアリ!?

    潮干狩りの服装とグッズ
    http://harady.com/shiohigari/fukusou.html

    ちなみに、今日は、岡山県の倉敷市児島唐琴にある幻の干潟が発生する高州に行こうかと。
    でも、残念ながら強風のため、高州まで運んでくれるからこと丸が欠航。

    やむなく潮干狩は中止に。残念。

    でも、しばらく浜辺で遊びました。
    (さらに…)

  • ファルージャの傭兵の声

    ファルージャの傭兵の声

    傭兵の声。
    「引退した奴からもらった銃は運がついてて死なないってジンクスがある」
    「一番怖いのは同士討ち」
    「結局自分を護るために人を殺すことだ。そこに個人的な感情はないよ。感情があれば死んでしまう」

    ファルージャで傭兵取材したときのことを書く – まめ速
    http://mamesoku.com/archives/3393796.html

    リンク先に綴られている傭兵取材から書き起こした文章を見て、生の戦争の一部を知ることができた。
    国のためではなく、仕事という傭兵。常に死との隣り合わせ。
    読んでいくと戦争の中で生きている傭兵たちを感じることができます。

  • クジラが飛んでいる画像

    クジラが飛んでいる画像

    最近、クジラが飛んでいる画像見なくなったな。
    #twitter

  • 宅配専門店あげ膳

    宅配専門店あげ膳

    あげ膳。
    ぜいたくランチ
    ぜいたくランチ。一口かつ・から揚げ・じゃがいもコロッケ。

    ヒレ・海老フライ膳
    ヒレ・海老フライ膳。ヒレカツ・エビフライ。

  • ロープの結び方の基礎5つ

    ロープの結び方の基礎5つ

    大事な結び方がのっていなかった。ち、ちょっとそこのエロいこと考えた人、やだなあ縁結びですよ。

    最低でも知っておきたいロープの結び方の基礎5つ(動画あり) | nanapi [ナナピ]
    https://outdoors.nanapi.jp/29604

    (さらに…)

  • ディズニーランドの裏技・豆知識

    ディズニーランドの裏技・豆知識

    ディズニーランドの裏技・豆知識
    (さらに…)

  • 高田屋もGWがんばってます

    高田屋もGWがんばってます

    高田屋もGWがんばってます。

    高田屋の日替わり

  • CoolBiz 2012

    CoolBiz 2012

    CoolBiz。GWなので室内に社員がすくない。
    これが一番涼しい理由のような気がする。
    自分は頭頂部がCoolBiz
    #CoolBiz

    クールビズって書いたほうがCoolBizよいも涼しく見える。
    でも、どっちがCoolかと思うとCoolBizのほうだと思う。

    GWは5月1日、5月2日は仕事です。中日が仕事です。