Google 日本語入力 – モールスバージョン

Internetアイコン

モールス信号入力、マジで考えていたんだけどなあ。 #エイプリルフール

Google 日本語入力 – モールスバージョン
http://www.google.co.jp/ime/-.-.html

これは本気で考えていた。

たとえば、体の不自由な方が入力する場合(ボタンを単純に押すことだけできる人だった場合)には、ボタン押下時間の長さや、ボタン押下の回数で表現するしかないので、こういうモールス信号を使った入力は実際には有用だと考えている。

これは、エイプリルフールと言いながらも、実際にはユーザビリティを向上させる目的を持った1つの戦略ではないだろうかと考える。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください