王様ゲームってものすごいパワハラじゃね

Gameアイコン

王様ゲームってものすごいパワハラじゃね?

王様ゲーム(おうさまゲーム)は、飲み会などで定番のレクリエーションゲームの一種。
ランダムに決まった「王様」が出した命令(罰ゲーム)を、ランダムに決まった参加者が行うレクリエーションである。

なにが酷いって、指示を強制できるって半端なくパワハラだと思う。
今まで1回も王様ゲームやったことないけど。
王様になって「2番と3番はお米が大好き」とか言ってみたい。
たぶん、自分は王様ゲームの詳しいルールをわかっていない。

王様ゲームのルール
1.参加者が各自、くじを引く。
2.全参加者の「王様だ〜れだ?」などの掛け声にあわせ、王様くじを引いたものが名乗り出る。
3.王様は「○番が○で○○をする」「○番と○番が○○をする」などの「命令」を出す。
4.指名された者は「○番だ〜れだ?」の掛け声にあわせ名乗り出て、命令内容を実行する。
5.くじを回収する。

起源
・中世ヨーロッパに同様のゲーム(「王様あなたにお仕えします」遊び)があり、更に起源は遡るものと思われる。
・安岡力也が発祥とする説もある。

うん、いろいろヤバいということはわかった。

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください