18:30より中小企業家同友会 共育大学に参加してきた。
(さらに…)
年: 2010年
-
過去の本を整理
中学校から高校、大学にいたるまで貯めていた本を一斉に整理してみた。
いつも、いつかは使うことがあるのではないかと思っていた教科書やノート。
残念ながら、社会人になってから一度も活用されたことは無い。この際はと思って一気に不要だと思われる教科書やノートは捨てた。
そのなかで、残っていたのが中、高の資料集。国語や社会、理科などの資料集はネタの宝庫だった。
今、必死にライフハックやネタを探している自分。なぜ、この中学校時代には勉強していなかったんだろう。
そして、もうひとつ思ったこと。こんだけの本の内容を一年かけて学んでいたのか……。 -
玉野市長と岡山市長に会ってきた
今日の夜、自分は一参加者としてだったが黒田晋玉野市長と高谷茂男岡山市長の挨拶を聞く機会があった。
二人の挨拶がおもしろかった。高谷茂男岡山市長「他の市がどうなろうとも岡山市だけは守る」
隣に玉野市長がいる中で爆弾発言(笑)。
※詳細は異なるかもしれないけど主旨はこんな感じ
(さらに…) -
アリの時代
いよいよアリの時代が来た。
アリスインワンダーランド。
借りぐらしのアリエッティ。(ジブリで今年の夏)
世の中はアリブームだね!
ちなみに、今日、アリスインワンダーランド見ました。
アリスの不思議な国は英語で少し学んだくらいだったけど(ハンプティダンプティでてこないけど)。
知らない人でも楽しめる内容なので、ぜひともオススメです。
アバターと同じくらいよかった。