スマートフォン(IS03)にして良かったことってのもある。
前回(12月14日)は不便になったことばかり書いたけど、それ以外は便利になったといえる。
- ワンセグが画面がでかいから見やすい
- WEBアクセスがしやすい(携帯ではきちんと表示されないサイトが多かった)
- Twitterの情報が早く簡単に取得できる。スライドして見えるのがよい
- 位置情報のサービスが手軽
- Gmailが使える
- jibeでTwitter、mixiの情報を一気に取得
- まだ他にもあるけど使いこなせず・・・
情報取得ツールとしては、かなり便利になった。
情報発信ツールとしは入力インタフェースが慣れるまでは厳しい。
基本的な電話やメールは今までの携帯のほうが便利だった感はある。
直感的にわからない部分も多い。携帯のほうが単純で直感的だった気がする。
IS03には、Android のマーケットと言う大きな可能性がある。
おそらく知れば知るほど宝が出てくる魔法のツールだと思う。
おじいちゃん、おばあちゃん、情報弱者には難しいツールではある。
初期設定からアプリを落としてきて使うだろうか。
らくらくスマートフォンのニーズがもとめられそうだ。
たとえば入力時にはボタンを大きくしたような、入力に優しいスマートフォンとか。
コメントを残す