ラスボスは小林幸子 アリの飼育 5日目(5/21)

人アイコン

世間一般でラスボスというと小林幸子だとか。
グーグル先生が言っていたので間違いない。

===================================
アリの飼育 5日目(5/21)
===================================

何を隠そう、初日の話なのだが、自分は8匹のアリを研究対象とした。
アリの種類はクロオオアリだと思う。その辺に生息するアリだ。
ちっちゃい赤いアリは嫌いなので、クロオオアリっぽいのにした。
こいつらに噛まれてもそんなに痛くないのもいい。

ケースは、ほぼ密閉状態のため、一日に一度、
空気の入れ替えを行わなければ、蟻酸で死んでしまうらしい。
カメムシが自分の匂いで死ぬのと同じ感じだ。

で、この空気の入れ替えの時、二匹(カルロスとアツシ)が脱走。
うまく、ケースに入れなおすことができたが、
……30分ほど時間がかかった。

この時間が有意義だったのか、無駄だったのかとか考えていると
……ものすごく哀しい気分になった。

次からはやつらの寝込みを襲う。

アリのコミュニティに参加しました。(5/23)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください